2015年07月19日

シングルカスクウイスキー富士御殿場10年

BAR599に、シングルカスクウイスキー「富士御殿場10年」が、樽違いで2本入荷しています。キリンの御殿場モルトが、シングルカスクで世に出ることはレアです。先日の蒸留所巡りの汽車旅で手に入れた、希少な本邦のモルトウイスキーを、どうぞ...

Posted by 鎌田 賢一 on 2015年7月16日
  


Posted by 鎌田 賢一 at 18:44ボトルのご紹介

2015年07月17日

キリンディスティラリー富士御殿場蒸留所を見学しました20150707

7月7日には、キリン御殿場蒸留所へも行って参りました。

↓前日の信州マルス蒸留所に続いて、謎切符による、一筆書き各駅停車の汽車旅の写真です。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.426654280869205.1073741854.100005739100196&type=1&l=b2fbaa20ee

↑Facebookの公開アルバムにしてありますので、アカウントが無い方でもご覧になれるようです。

  


Posted by 鎌田 賢一 at 04:00国内蒸留所研修旅行

2015年07月16日

NIKKA FROM THE BARREL ニッカ・フロム・ザ・バレル

インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2015で最高賞「トロフィー」を受賞した、ニッカウヰスキー『フロム・ザ・バレル』は、BAR599にございます。個性的なボトルに詰められた、アルコール度数51.4度のウヰスキーを、どうぞBAR599でご賞味ください。#bar599 #nikka #whisky #japanese #nosmoking #freewifi #nagano #japan

Posted by 鎌田 賢一 on 2015年7月12日
  


Posted by 鎌田 賢一 at 00:30ボトルのご紹介

2015年07月13日

LAPHROAIG PX CASK ラフロイグPXカスク

BAR599に、ラフロイグPXカスクが入荷しました。メーカーズマークのファーストフィル樽、クオーターカスク、そして極甘シェリー酒ペドロヒメネス"Pedro Ximenez"樽の順に熟成させた、アルコール度数48度のラフロイグです。どうぞ...

Posted by 鎌田 賢一 on 2015年7月10日
  


Posted by 鎌田 賢一 at 01:22ボトルのご紹介

2015年07月12日

NIKKA MIYAGIKYO 15y 宮城峡15年

ニッカ宮城峡15年が久しぶりに入荷しました。余市も宮城峡も全商品が終売となりますので、おそらくこれがBAR599では最後の一本になるでしょう。その他の商品も、今後の入荷は未定のままです。BAR599は本日も18時よりオープンして、皆様...

Posted by 鎌田 賢一 on 2015年6月30日
  


Posted by 鎌田 賢一 at 03:55ボトルのご紹介

2015年07月11日

信州マルス蒸留所を見学しました20150706

 7月6日(月)に、長野県上伊那郡宮田村にある、本坊酒造の「信州マルス蒸留所」へ、汽車旅で行って参りました。

↓その際の写真を、かまけん店長のFacebookのアルバムにまとめましたので、どうぞご覧ください。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.425114814356485.1073741852.100005739100196&type=1&l=0922b7966f

↑公開設定にしてありますので、フェイスブックのアカウントが無くても閲覧できるようです。

  


Posted by 鎌田 賢一 at 16:57国内蒸留所研修旅行

2015年07月09日

GLENLOSSIE グレンロッシー21年(スコッチ文化研究所オリジナル)

BAR599に、スコッチ文化研究所のオリジナルボトル、「グレンロッシー21年」が入荷しました。ラベルには、ロッシー川に生息する(?)怪獣ロッシーが、版画で描かれています。さて、この古酒の香味やいかに。どうぞBAR599で、ご賞味くださいませ。#bar599 #scotch #singlemalt #whisky #glenlossie #nosmoking #freewifi #nagano #japan

Posted by 鎌田 賢一 on 2015年7月2日
  


Posted by 鎌田 賢一 at 03:24ボトルのご紹介